fc2ブログ

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事


最新コメント


カテゴリ


最新トラックバック


ダル滞在記1

今日の記事は単なる報告ね。

 

長期間ブログお休みしていた間何をしてたかと言うと

タンザニアの旧首都のダルエスサラームに行って

①隊員総会

②健康診断

③中間報告会傍聴

④PC部会会議

⑤タンザニア教育研究部会会議

⑥20-1クワヘリパーティ

と、かなーり盛りだくさんのイベントに参加してきました。

 

隊員総会にはタンザニア国内のほぼ全員のボランティアが参加し、

大使館からの連絡、活動に役立つ技法の講義、安全対策研修、

ボランティア全体での討議内容の決議をとったりしました。

 

いつもはハジけてるボランティアも、

普段は笑顔いっぱいで優しいスタッフも、

みんな超真剣顔!!!

会議中交わされる言葉もかたい!(当然か)

 

いい総会になったと思います。

活動に役立つ技法の講義で知った「マインドマップ」、

さっそく活動に使ってみようと思いました。

 

隊員総会中、写真撮って無かったので、

夕食会の写真で許して↓↓↓

 

隊員総会の初日の夜は、

なんと大使公邸での夕食会!!!

大使館のご厚意により、

ボランティアを含むJICA関係者を招待していただきました!

ほんんんんっとに久々に、日本食を含む

いろんな美味しい料理を食べてきました(>w<)

CIMG1410

ちょっとずつ取ってるつもりでも、

一通り取り終えるととんでもない量に(笑)

いや、がっついてスンマセン(*-∀-)ゞ

こんな料理、タンザニアでお目にかかることが無いもんで。。。

CIMG1423

せっかくなので、大使と一緒に♪(いちばん右が大使です)

なんとまぁ、最後にはデザートまで!

CIMG1446

女性の言う「別腹」とやらを、初めて理解できた気が(笑)

もちろん、同期隊員も全員集合♪

CIMG1451

タンザニア各地に散ってしまっているため、

全員集合なんてのはこんな機会でもないと無理。

みんな健康診断なんてなんのその。

よく食べて、よく話して、よく笑いました。

 

現地に密着して、現地の人々と同じ生活を一人で送る隊員にとって

このような機会は大きな活力の源になります。

大使をはじめ、ご準備いただいた関係者の皆様、

ほんとうにありがとうございました。

 

健康診断はまぁフツーに。

でも久々にやったぞ、検便なんて・・・。

結果は問題なし!健康が一番ね♪

 

ちょっと長くなってしまったので、ここまで。

続きはまた別の記事で。

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://w0v0b.blog38.fc2.com/tb.php/85-72b8691d

 | ホーム |